娘へ贈る、最後の庭づくり
茨城県下妻市Y様邸

コンセプト
「娘に庭を残したい」――そんなお母様の切実な想いから始まった、特別なガーデンリフォームです。長年ご自身で手入れを続けてきた庭は、ご病気のせいでお手入れが難しくなってしまいました。残された日々の中で、少しでもきれいな姿を娘さんに見せたいという願いを叶えるため、設計から施工までスピード感を持って進行。自然石や草花を組み合わせた小道、季節ごとに彩る植栽を整え、庭全体を生き生きと蘇らせました。完成直前、お母様は一度だけご自宅に戻り、新しい庭を目にすることができたそうです。その瞬間が、ご家族にとってかけがえのない時間となりました。
写真ギャラリー
ビフォー・アフター

こだわりポイント

想いを未来へつなぐ植栽スペース
玄関前の花壇は、お母様が大切に育ててきた植物と新たに植えた樹木や草花が調和し、四季折々の彩りを楽しめる空間に生まれ変わりました。
白い玉砂利が明るさを添え、どこか優しい温もりを感じられる景観に仕上がっています。

お母様の想いを受け継ぐ園路
色とりどりの自然石を敷き詰めた園路の両脇には、お母様が長年大切に育ててきた植物が並びます。できる限り既存の植物を活かし、新しい植栽と調和させるようデザイン。歩くたびに四季の移ろいとお母様の温かな想いが感じられる、特別なアプローチになりました。

花と緑に囲まれたテラスコーナー
彩り豊かな花々と個性ある葉姿の植物をバランスよく配置したテラスコーナー。季節ごとに異なる景色を楽しめるよう、高低差や色彩の変化を意識した植栽計画を採用。足元のステップや明るい石張りのテラスが庭全体を軽やかに演出し、ちょっと特別に感じられる空間になっています。
雑草対策・シニア向けガーデン工事のご相談はこちら
「こんなお庭にしたい!」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
実際の敷地条件やご要望に合わせて、ぴったりのご提案をいたします。